今WCS用のグラードン起点晴れパをつくっているのですが、晴れパの天敵カイオーガの対処法についてアドバイスお願いします…。
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2009年9月12日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370517903 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター ハートゴールド |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
鋼の錬金術師マニア
2009年11月11日 00:35:15投稿
対処法かは判りませんがグラードンだけに頼るのではなく他のポケモンの誰かににほんばれを覚えさせておけばいいと思います。
yuto810
2009年11月11日 00:47:35投稿
1.グラードン以外ににほんばれを覚えさせる。
2.くさ・でんきの物理わざを覚えさせた奴を組み込む
1については解説しません。そのままです。
2についてです。
エレキブルがお勧めです。
かみなりパンチはもちろんのこと、ほのおのパンチを覚えさせていれば、
カイオーガが出てこなくても、ほのお1.5倍でお得です。
あとは、リーフィアでリーフブレード。
とくせい「リーフガード」で、晴れなら状態異常になりません。
ルンパッパ入れれば良いです。
グラードンだけじゃ力負けします。
ルンパッパなら晴れパにも起用出来ます。
エルディス
2009年11月11日 17:26:37投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。